
BIGLOBEモバイルでは、iPhoneのセット販売をしているため、お得にiPhoneを購入してBIGLOBEモバイルを利用することができます。また、ほとんどのiPhone端末でau/docomo回線共に利用できるため、現在iPhoneを利用している方も、スムーズにBIGLOBEモバイルに乗り換えることが可能です。
本記事では、BIGLOBEモバイルでiPhoneを利用する手順とお得な購入方法についてご紹介していきます。
BIGLOBEモバイルで利用できるiPhoneの用意手段
BIGLOBEモバイルで利用するiPhooneを用意する手段としては、主に下記の2つのルートがあります。
- SIMフリーのiPhoneを購入する
- 現在利用しているiPhone端末を利用する
SIMフリーのiPhoneを購入する
SIMフリーのiPhoneを用意することで、BIGLOBEモバイルおau/docomoどちらの回線でも利用できるようになります。入手方法には主に下記のものがあります。
- Appleの公式サイトなどから新品のiPhoneを購入
- BIGLOBEモバイルでiPhoneセットで購入する
- 中古のiPhone端末を購入する
Appleの公式サイトなどから新品のiPhoneを購入
Appleの公式サイトなどから新品のiPhoneを購入することのメリットは、「最新モデルのiPhone」を購入できるという点です。
格安SIMでセット販売されている端末は、最新モデルよりも少し型落ちしているものがほとんどなので、最新のiPhoneを利用したい方は、Apple公式サイトなどから購入を検討してください。
BIGLOBEモバイルでiPhoneセットで購入する
BIGLOBEモバイルでセット販売されているiPhoneを購入する場合には、他の手段よりもセット割引が適用され、お得に購入できることが多いです。時期によって展開されているキャンペーンの内容は異なりますが、SIMカードと端末のセット購入はキャンペーン対象となっていることが多いので、現在展開されているキャンペーンを確認してみてください。
中古のiPhone端末を購入する
また、よりお得にiPhoneを購入したい場合には、中古端末を購入することも一つの手段です。新品と比較すると、傷やバッテリーなどの持続具合などが万全とは言えませんが、中古端末はお得にiPhoneを入手するための有効な手段の一つです。
現在利用しているiPhone端末を利用する
また、現在iPhone端末を利用しているのであれば、そのままBIGLOBEモバイルでの利用も可能です。
ただし、BIGLOBEモバイルのdocomo回線を、auやsoftbankなどの異なるキャリアで契約した端末で利用したい場合には、SIMロック解除の手続きが必要になります。解除手続きはキャリアによって異なりますが、とても簡単ですので必要があれば手続きをしてください。
BIGLOBEモバイルでiPhoneを利用する場合のSIMカードの選び方
ここからは、BIGLOBEモバイルをiPhoneで利用する場合のSIMカードの選び方についてご紹介していきます。
回線はできればau回線がおすすめ
BIGLOBEモバイルは、au/docomoのマルチキャリア対応の格安SIMです。料金体系などの違いはありませんが、通信速度はdocomo回線よりも、au回線の方が速い傾向がありますので、SIMフリー端末をお持ちの方は、au回線をお選び頂くことをおすすめします。
SIMカードの大きさは「nano」サイズ
また、BIGLOBEモバイルのiPhoneのSIMカードの大きさは「nano」サイズとなります。異なるサイズのSIMカードで申し込みをしてしまうと、利用することができませんのでご注意ください。
iPhoneの回線別動作確認済み端末
下記にBIGLOBEモバイルにおけるiPhoneの動作確認済み端末をご紹介します。キャリアによって利用可能な端末が異なる場合がありますのでご注意ください。
iPhone端末 | au回線(タイプA) | docomo回線(タイプD) |
---|---|---|
11 Pro Max | SIMフリー/au | SIMフリー/docomo |
11 Pro | SIMフリー/au | SIMフリー/docomo |
11 | SIMフリー/au | SIMフリー/docomo |
XR | SIMフリー/au | SIMフリー/docomo |
XS Max | SIMフリー/au | SIMフリー/docomo |
XS | SIMフリー/au | SIMフリー/docomo |
X | SIMフリー/au | SIMフリー/docomo |
8 Plus | SIMフリー/au | SIMフリー/docomo |
8 | SIMフリー/au | SIMフリー/docomo |
7 Plus | SIMフリー | SIMフリー/docomo |
7 | SIMフリー/BIGLOBE | SIMフリー/docomo |
SE | SIMフリー/BIGLOBE | SIMフリー/docomo |
6s | SIMフリー/BIGLOBE | SIMフリー/docomo |
6s Plus | SIMフリー | SIMフリー/docomo |
6 | SIMフリー | SIMフリー/docomo |
6 Plus | SIMフリー | SIMフリー/docomo |
5s | – | SIMフリー/docomo |
5c | – | docomo |
5 | – | SIMフリー |
4s | – | SIMフリー |
iPhoneの回線別テザリング機能利用可能端末
また、BIGLOBEモバイルでは、iPhoneのテザリング機能も利用することができます。ただし、こちらもau/docomoのキャリアによって利用可能な端末が異なります。下記をご確認ください。
iPhone端末 | au回線(タイプA) | docomo回線(タイプD) |
---|---|---|
XR | 〇 | 〇 |
XS Max | 〇 | 〇 |
XS | 〇 | 〇 |
X | 〇 | 〇 |
8 Plus | 〇 | 〇 |
8 | 〇 | 〇 |
7 Plus | 〇 | 〇 |
7 | 〇 | 〇 |
SE | 〇 | 〇 |
6s | 〇 | 〇 |
6s Plus | 〇 | 〇 |
6 | 〇 | 〇 |
6 Plus | 〇 | 〇 |
5s | – | 〇 |
5c | – | 〇 |
5 | – | 〇 |
4s | – | 〇 |
BIGLOBEモバイルでiPhoneを利用する手順
ここからは、BIGLOBEモバイルでiPhoneを利用する手順について確認していきましょう。手順は下記の通りです。
- iPhone端末の準備
- BIGLOBEモバイルでiPhone用SIMカードを購入
- iPhoneにBIGLOBEモバイルのSIMカードを挿入
- MNP手続きを完了する
- APN設定を行う
iPhone端末の準備
まずは、BIGLOBEモバイルを利用するためのiPhoneを用意します。大きく分けて、手元のiPhoneを流用するか、新しくiPhonenを購入するかの二択です。
iPhoneを購入する場合は、最新モデルを利用したい時にはApple公式サイト、お得に購入したい時はBIGLOBEモバイルのセット販売端末や中古端末での購入を検討してください。
また、現在契約している携帯番号を引き継いで利用したい場合には、MNP予約番号の取得も必要になりますので、忘れずに取得しておきましょう。
BIGLOBEモバイルでiPhone用SIMカードを購入
端末の準備ができましたら、BIGLOBEモバイルで利用するSIMカードの購入契約をします。念の為、用意している端末がBIGLOBEモバイルで利用できるのかどうかを、動作確認済み端末で確認しておいてください。端末によっては、特定の回線でしか利用できない場合もあります。
また、MNPで他社から乗り換える場合には、SIMカードの申し込み時点でMNP予約番号の入力が必要になります。
iPhoneにBIGLOBEモバイルのSIMカードを挿入
BIGLOBEモバイルのSIMカードを申し込むと、審査に1日程度、配送からお届けまでに1日程度がかかり、2日程度で手元にSIMカードが届きます。SIMカードが届きましたら、iPhone端末にSIMカードを挿入します。
MNP手続きを完了する
iPhone端末にBIGLOBEモバイルのSIMカードを挿入しましたら、MNP手続きを行います。MNP手続きを開始して、およそ3〜4時間程度で開通が完了し、電話番号が新しい端末の方に反応することになります。
APN設定を行う
次に、BIGLOBEモバイルのネットワーク回線にアクセスをするための、APN設定を行いましょう。
iPhoneのAPN設定は、とても簡単で、BIGLOBEモバイルで用意されているiPhone用の「プロファイル」というファイルをインストールするだけです。この作業はWi-fiに接続した状態で手続きすることが必要ですので、自宅などWi-fi環境がある場所で行いましょう。
これでBIGLOBEモバイルでiPhoneを利用できるようになりました。
BIGLOBEモバイルで購入できるiPhone端末
ちなみに、記事作成時点でBIGLOBEモバイルでセット購入できる端末は「iPhone 7」のみとなっており、最新モデルの取り扱いはありません。
価格は32GBが56,400円、128GBが68,400円となっており、24ヶ月払いが可能です。
音声通話SIM 3GB以上のプラン限定でキャンペーンが開催
なお、現在は音声通話SIMの3GB以上のプラン限定で下記のキャンペーンが開催されており、お得にBIGLOBEモバイルを利用することができます。
- 最大18,000円相当還元(Gポイント)
- 初期費用無料
- プラン月額料金から6ヶ月間毎月1200円割引
- エンタメフリーオプションが最大6ヶ月無料
BIGLOBEモバイルとiPhoneまとめ
本記事では、BIGLOBEモバイルで利用できるiPhoneと設定手続き手順についてご紹介してきました。iPhoneをよりお得な価格で利用していきたい場合には、BIGLOBEモバイルなどの格安SIMを利用検討することをおすすめします。
BIGLOBEモバイルはau回線は格安SIMの中でも通信速度が速く、かつエンタメフリーオプションをつけることで、YouTubeなどの動画視聴で通信容量の消費に繋がりません。是非ご検討ください。